副島ハマ 略歴

 

4月1日 長崎県島原に生まれる。父副島虎十・母チョウ、の一男五女の四女。父はキリスト教の伝道師で

あった。

大正11年(1922)  17才

   3月 京都平安女学院専攻部保育科卒業。

大正13年(1924) 19才

   4月 京都聖マリア幼稚園勤務。

昭和 4年(1929) 24才

   4月 鹿児島幼稚園勤務(父の勤務地鹿児島にて)

昭和 6年(1931) 26才

   5月 鹿児島高等女学校教諭ならびに同校専攻科の音楽を兼任

昭和11年(1936) 31才

   8月 京都四辻幼稚園主任保母として勤務

昭和12年(1937) 32才

   9月 京都平安女学院専攻部保育科ならびに付属幼稚園保母を兼任

昭和16年(1941) 36才

   9月 東京保母専修学校ならびに同校付属幼稚園に勤務

昭和18年(1943) 38才

   4月 大日本婦人会本部母子科保育係専任になる

昭和20年(1945) 40才

   6月 厚生省勤務

      人口局母子科・健民局健民課・健民局母子課・衛生局保健課・公衆保健局栄養課・児童局母子衛

生課・児童局保健課・児童局母子福祉課と保育業務所管の変更により所属課名は異なるが、昭和

38年4月迄一貫して保育行政に携わる。

 (厚生省在職中)=昭和20年6月〜38年4月=

   昭和22年(1947)  42才

         文部省教育内容調査委員

   昭和23年(1948)  43才 

         4月〜40年3月 東京都立高等保母学院非常勤講師

   昭和25年(1949)  44才

         4月〜36年3月 日本女子大学家政学部児童科並びに通信教育部非                  常勤講師

   昭和25年(1949)

         4月〜34年3月 千葉県保母試験委員

   昭和25年(1949) 

           〜53年   日本保育学会創立と共に委員(理事)

   昭和30年(1954) 49才

          5月文部省教材等研究会高等学校家庭小委員会委員

   昭和35年(1959) 54才

          5月玉川保母専門学校講師

昭和38年(1963) 58才

4月〜42年3月 栃木県立保育専門学院教頭並びに栃木県保母試験委員

昭和42年(1967) 60才

4月〜50年3月 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻主任教授

昭和43年(1968) 61才

4月〜52年9月 東京女子体育短期大学非常勤講師

昭和50年(1975) 68才

4月〜58年3月 和泉短期大学専任教授

平成 4年  〜     日本保育学会名誉会員

平成10年(1998)

    4月29日  93才にて永眠する。

 

≪墓所≫東京都八王子市  やすらぎ霊園

副島先生の著作一覧